新技術事後評価を受けておりましたGブロックドレインS-plusですが、2023年3月9日に最終評価を受け、NETISに継続調査の対象としない技術【-VE】活用促進技術になりました。それに伴い、NETIS番号が上記の通り変更となりました。
今後ともGブロックドレインS-plusをよろしくお願いいたします。
2022年10月1日
2022年9月8日にGブロックドレインS-plusが新技術事後評価をうけることとなりました!!
NETISとは・・・
国土交通省が新技術の活用のため、新技術に関わる情報の共有及び提供を目的として整備している新技術情報提供システム(New Technology Information System:NETIS)のことです。
2023年5月26日まで茨城県建設技術研修センター3階ロビーにてGブロックドレインS-plusの展示をしています。お近くにお寄りの際は是非当社展示ブースをご覧ください
2023年3月 | 国交省関東地整 常総国道事務所 | R3東関道両宿地区跨道橋上部工事(OV23)市道(北)103号線 |
2023年1月 | 千葉県長生土木事務所 | 国道道路改築工事(4号橋上部工) |
2023年1月 | 国交省関東地整 常総国道事務所 | R3東関道串挽地区跨道橋上部工事(OV26)市道8-4182号線 |
2022年12月 | 国交省関東地整 常総国道事務所 | R3東関道両宿地区跨道橋上部工事(OV22)市道(北)2284号線 |
2022年11月 | 国交省関東地整 常総国道事務所 | R3東関道串挽地区跨道橋上部工事(OV30)市道8-4314号線 |
2022年10月 | 千葉県東葛飾土木事務所 | 道路受託及び地方道道路改築合併工事(三輪野山橋梁付属物工その1) |
Copyright © 株式会社 橋梁サポートエンジ All rights reserved.